寒くなる10月!メダカの産卵を効率的に続けるコツ3選

未分類

おはようございます!こんにちは!!こんばんわ!!!

群遊めだかの朝井です。

ブログをサボってしまった、、、、😅

もうすぐ10月になりますね、、、、

今朝の気温は「17度」でした。

これだけ気温が下がってくると、、、😓

メダカの産卵が止まります!!😵

でも、産卵続いて欲しいですよね🤩

我が家は、なんとしても「レッドクリフ」「ブラックダイヤ」に産んでほしいです。

寒い時期でも、最適な飼育環境を整えることで

産卵を続ける事は可能です。

それには、照明器具、ヒーター、飼育容器を上手く使う事が必要です。

これらの道具を上手く使うことで、群遊めだかでは春や夏と変わらず、

毎年、沢山産卵してくれています。

それでは、具体的な方法をお伝えしていきます。

メダカは秋でも冬でも産卵できる

結論として、寒い時期でも卵を産ませることは可能です。

でも、春や夏のように外で普通に飼育しているだけでは、絶対に産んでくれません。

理由は、

  • 温度の低下
  • 日照時間の短縮

が影響してくるからです。

これらを解決するための具体的な対策は、

  • ヒーターを導入し、25度前後の水温を保つ。
  • 照明器具を使って13時間以上の日照時間を保つ。
  • 白い容器を使って光量を増やす。

必要があります。

ヒーターを使う時の効率的な方法

ヒーターは、サーモスタットとヒーターが別々の物を使用するようにして下さい。

そうする事で細かな温度管理をすることができます。

加温するときは、できるだけその時の温度から始めるようにして下さい。

オートヒーターでは25度からしか調整できないものがありますが、

水温が15度しかないのに、突然25度で加温すると、

メダカは温度変化についていけず、確実に体調を崩します。

なので!!!

サーモスタット(温度調整機)で15度に合わせて、

毎日1度づつ温度を上げていくようにしてみて下さい。

そうする事で、メダカに負担をかけず、産卵に最適な温度(25度)まで上げることができます。

群遊めだかでは、

サーモスタットは、GEXのNX003N(15度から調整できます。)

ヒーターは、エヴァリンスマイクロセーフパワーヒーターCVL200W

このヒーターは、安くてオススメです。

ヒーターは、水量によってW数が違うので、、、

80ℓ以上の水量を使うときは、200W以上がオススメです。

照明の効率的な方法

照明を使うときは、13時間以上の照明時間を確保して下さい。

メダカの産卵には、13時間以上の日照時間が必要です。

AM5時からPM6時など!

これ以下にになると、メダカの産卵が止まります。

13時間以上の照明時間を確保するのに、効率的な方法は、

決まった時間に照明がつくように、あらかじめタイマーをセットしておく事です。

タイマーにより、メダカも生活リズムを作れるのでオススメです。

群遊めだかでは、

タイマーは「Panasonicの24時間くりかえしタイマー」を使用しています。

アナログタイプですが、さすが!パナソニック壊れにくいのでオススメです。

照明は、植物育成ライトを使用しています。

プランクトンにはいい影響があると思います。PSBや青水はよく育ちます✨

容器を選ぶ時に効率的な方法は

可能な限り光がしっかりと入るように、白い容器を選ぶ事が大切です。

群遊めだかでは、

白い発泡スチロールを使っています。

発泡スチロールは、

  • 白色で光量が増し増しになる!
  • 保温性抜群!

などいい事づくしです。

今回は、寒くなってくるシーズンでも、メダカの産卵を継続する方法を解説しました。産卵は一度とまってしまうと、、、加温しても14日は産卵しないと言われています。

完全に寒くなる前に、事前の準備をする事が大切です。

以下の記事では、照明に使えるタイマーをわかりやすく紹介しているので、ぜひ併せて読んでみて下さい。

群雄めだか、照明に使えるおすすめタイマー3選

本日のメダカは!!!!

魅惑のムフフ(仮)でした😻

販売方法

  • メールでの注文(発送や、西脇市道の駅引き渡し)

お気軽にご連絡ください!!

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました