こんにちは、群遊めだかです。
今日は、久しぶりに高校時代の友達と焼肉に行って、その後カフェで喋りました。
食事の時以外は、しっかりマスクをしてワクチンも打ってコロナ対策はバッチリです。
コロナ禍と言う事や、みんなお父さんという事もあり、会うのは1年ぶり?位です。
そんな、36歳のお父さん連中3人が集まって喋る内容と言えば、
- 毎日忙しくて時間がない。
- サラリーマンは疲れる。早く辞めたい。
- 投資をして、早くリタイアしたいけど、子供が大学に行くまでは無理か。
- 昔は、良い車が欲しかったけど、今は無駄遣いせずに自由が欲しいよね。
などなど、20代の頃のように
- 見栄を張った、良い車が欲しい
- どこに遊びに行く?
- 彼女できた?
みたいな、楽しい会話はあまり出てこない事にビックリした反面、共感を得たところも大きかったです。
正直、自分も、なんとか収入をあげて、それを投資(ETF)で運用して、50代までには、なんとか
少しでも自由でやりたい事ができる環境にしたいと毎日悩んでいます。
いつも思っている事ですが、大人になって、結婚をして、子供ができると、みんな仕事は違えども、
同じような人生を歩むのだなと思いました。🤣
お父さん、頑張ってますよー😅
ここからは、メダカのお話に戻りますね😅
群遊めだかオススメの針子飼育について
群雄めだかでは、針子は主にダイソーのパンケースで飼育しています。
容量は4ℓくらい入ります。
更に、4ℓ容器の中に、タッパーを浮かべて卵を入れています。
タッパーは正方形の少し深めのものがオススメです。
タッパーで孵化した順に、4ℓケースへ針子を移動させます。
以前は、4ℓ容器の中に、直接卵を入れていたのですが、孵化率が悪く、
卵が底の方で管理できないため、見やすいタッパーに卵を入れるようにしました。
こちらの方が孵化率も良い気がします。
そして、ここからが大切なのですが、皆様は、針子の餌はどうされていますか?
群遊めだかでは、
- 針子の飼育水は必ずグリーンウォーターで管理しています。少し濃い目がオススメ。
- 餌は、タマミジンコとゾウリムシを与えています。
グリーンウォーターで管理するメリットは、針子が口で餌を食べれなくても、エラから勝手に餌が入るため、餌切れの心配がない事です。
タマミジンコは、針子の口からすると少し大きいのですが、ミジンコの赤ちゃんを食べる事ができるため、こちらの餌切れになる不安がなくなります。
最後にゾウリムシですが、こちらはとにかく小さいため、生まれて数日の針子でも食べる事ができます。
針子が生きられない原因の一番は、
餓死
なので、上で説明した内容で管理することで、安心した飼育をする事ができます。
そして、ここからもう一つ針子を増やすコツがあります。
以前、友達が餌の管理は完璧なのに、なぜか針子が増えないと相談を受けた事がありました。
その時は、原因がわかっていなかったのですが、
最近やっとわかりました。
その原因は、
同じ時期に生まれた針子でも、1-2週間もすると、とんでもなく大きく育った子が出てきて、
小さな針子を攻撃したり、餌を独り占めしたりする事です。
なので、容器を網で時々救ってみて、少し大きくなった子は、違う飼育容器へ隔離する事を
オススメします。
ちなみに、群遊めだかは、この作業が一番苦手です。
何か、良い方法があれば是非教えてください。😅
本日の、群遊めだかオススメのメダカはこちら
こちらは、龍の瞳光体型となります。
アルビノで目が赤く、体色も光っていて、ヒレはヒレ長なので見応えもバッチリです。
横見でもとても楽しめるメダカなので、ガラスケースで観賞用にもぴったりです。
群遊めだかにて取り扱っているので、是非ご連絡ください。😊
販売方法
- 群雄めだかSHOP
- ヤフオク群雄めだか
- メールでの注文(発送や、西脇市道の駅引き渡し)
- 群遊めだか InstagramからDMによる注文。
などを行なっています。お気軽にお問い合わせ下さい。
コメント